掲示板過去ログ
2002.10.4 から 2003.9.9まで
No.2
No.237 Date: 2003/09/04(Thu) 13:30 Name: ユキ Subject: (No Subject) |
|
もう15年が経つんですね!愛も夏も好きなんですが私は、やっぱり華の嵐です(笑) 当時、私は19歳!毎日テレビに、かじりついて見ていました。30分が短くて、短くて…。 これほど早く続きが見たいと思ったドラマは他にありません(きっぱりと)名作では、ないでしょうか? 私的に3部作に全て出てらした長塚さん、佐藤仁哉さんは今でも大好きな役者さんです。 |
|
No.239 (No.237へのレス) Date: 2003/09/04(Thu) 23:36 Name: オパール@管理人
Subject: ごきげんよう |
|
ごきげんよう、はじめまして、ユキさん。 そうですね、私も嵐シリーズの中では「華の嵐」が一番好きです。 何回見ても、新鮮な気持ちで見れます。名作ですよね。 長塚さんも佐藤仁哉さんもいい味出してましたよね。 長塚さんは今は優しいおじさま系の役が多いけど、圭吾みたいな役をやらせたら天下一品って思います。 仁哉さんも、80年代にはよく二時間サスペンスドラマでジゴロの役とかやっていたけど、これがまたたまらなく似合っていたんです。 よかったら、また遊びに来て下さい。ごきげんよう。 |
|
No.24 ( No.237へのレス) Date: 2003/09/05(Fri) 12:22 Name: 庭の守人
Mail: new@ex.biwa.ne.jp Subject: 15年 |
|
15年か・・。 人生根こそぎ変えた15年だ・・。 すみません。意味のあまり無い(実はネタ)レスでした。 では、ごきげんよう。 |
|
No.243 (No.237へのレス) Date: 2003/09/05(Fri) 18:27 Name: たきぽん Mail: takipon@tennis.club.ne.jp Subject: ども。 |
|
>>ユキさん。 初めまして。横レス入れ屋のたきぽんと申します。どうかよろしく。 しょうもないことなんですが、 佐藤仁哉さんって「夏」に出演されてましたっけ? ちょっと記憶にないのですが。。。 >>オパールさま。 ども。僕は夏の方が好きかな、って自分でそう思ってましたが、 華を見ると確かに雰囲気がかなり出ていていいかもしれないですね。 華族の雰囲気としては夏よりも華の方が圧倒的かもしれませんね。 >>庭の守人さま。 懐かしい台詞ですね。 僕がその台詞に到達するまでストーリーを書き続けるとしたら、 それを書くのは一体いつになるんでしょうね?(爆) |
No.225 Date: 2003/09/01(Mon) 01:16 Name: purple monkey Mail: chiku.networld618@m4.dion.ne.jp Subject: はじめまして |
ごきげんよう。愛知県にすむパープルモンキーです。今回やっと「華」の再放送をまともに見ることができています。と言っても、気付いたら6話くらいまでやってしまっていましたが(;_;)。オパールさんのお陰でかなり助かりました。ありがとうございますm(_
_)m 「夏」のストーリーも読みたいのですが、そちらはやっておいでにならないのでしょうか? |
No.226 (No.225へのレス) Date: 2003/09/01(Mon) 20:01 Name: オパール@管理人
Subject: ごきげんよう |
ごきげんよう、パープルモンキーさん、はじめまして。 >オパールさんのお陰でかなり助かりました。ありがとうございますm(_ _)m いえ、どういたしまして、お役に立って嬉しいです。 これから中盤に入っていくんですね。 ますますおもしろくなりますよ。 >「夏」のストーリーも読みたいのですが、そちらはやっておいでにならないのでしょうか? ごめんなさい、「夏の嵐」はオパールの住む関東ではなかなか再放送してくれないんですよ、 CS放送もやってくれないし。 こちらの常連の方がもしかして「夏の嵐」のファンサイトを立ち上げてくれるかも。 (たきぽんさま、またプレッシャー与えてすみません(^_^;)) 「華の嵐」も「夏の嵐」も早くDVD化してくれるといいですね。 ではでは、よかったらまた遊びに来て下さい。 |
No.227 (No.225へのレス) Date: 2003/09/02(Tue) 20:06 Name: たきぽん Mail: takipon@tennis.club.ne.jp Home: http://myweb.to/naked/ Subject: や、やはり・・・ |
やっぱりプレッシャーやったんですね(苦笑) 実は「夏」を録画したビデオテープは実家に置いてきたんです。 記憶だけで書けんことはないんですが、 オパールさまほどのものはできそうにありませぬ。。。・゚゚・(>_<)・゚゚・。 作りたい気持ちは強いんですけれどね(; ̄ー ̄A アセアセ |
No.230 (No.225へのレス) Date: 2003/09/03(Wed) 17:15 Name: オパール@管理人 Subject: ごめんね |
たきぽんさま、 何度もごめんなさい。 しつこい?(^_^;) オパールは残念ながら、リアルタイム放送時は全部見れませんでした。 その後、再放送はなかなかやってくれないし。 DVD&ビデオ化早く実現して欲しいです。 |
No.236 (No.225へのレス) Date: 2003/09/04(Thu) 12:20 Name: たきぽん Mail:
takipon@tennis.club.ne.jp Home: http://myweb.to/naked/ Subject: いえいえ |
よろしいんですのよ。。。おほほ(笑) 作ろうと思えば作れると思いますが、 オパ−ル様のようなこういうのは無理っぽいです。。。。・゚゚・(>_<)・゚゚・。 と言って適当なのを作りたくもないわけで(苦笑) もうちょっとお待ちください。m(._.)m |
No.238 (No.225へのレス) Date: 2003/09/04(Thu) 23:30 Name: オパール@管理人 Subject: お待ちしております |
たきぽんさま、お待ちしております。(*^-^) |
No.242 (No.225へのレス) Date: 2003/09/05(Fri) 12:31 Name: 庭の守人 Mail:
new@ex.biwa.ne.jp Subject: 応援してます |
>もうちょっとお待ちください。m(._.)m すごーく期待しております(プレッシャーですか?)。 こうやって「嵐」シリーズのことを私と同レベルか更にハイレベルに語り合える方が集う場所をずっと待っていたんです。更に増えるととても嬉しいです。 たきぽん様、あせらず頑張ってください。 |
No.213 Date: 2003/08/25(Mon) 23:00 Name: みーたん Subject: お返事いただき、ありがとうございます。 |
ごきげんよう、みなさま。 庭の守人様、たきぽん様、疑問点にお答えいただき、ありがとうございます。 今日、村長の息子が朝倉家に乗り込んできて、柳子にムチでぶたれ、 その後葡萄園の小屋で乱暴されかかるところまで放映されました。 明日 一也が柳子を助ける回ですね。明日もビデオを撮りながらリアルタイムで 観られるのでうれしいです。 (ただバイトが休みなだけなんですが) それでは… |
No.216 (No.213へのレス) Date: 2003/08/26(Tue) 20:53 Name: たきぽん Mail:
takipon@tennis.club.ne.jp Home: http://myweb.to/naked/ Subject: いえいえ |
いえいえ、どう致しまして。 また何かあったらお尋ねください(笑) 今、そんな所を放映中ですか。 まだ最初の方ですね。 あの乱暴しかけた村長の息子役をしていた方も夏の嵐に出演してましたね。 本当にキャストは違えど、ええ味だしてます、出演者の俳優さんたち。 |
No.218 (No.213へのレス) Date: 2003/08/27(Wed) 12:32 Name: 庭の守人 Mail:
new@ex.biwa.ne.jp Subject: いいですね |
みーたんさん、ごきげんよう。庭の守人です。 リアルタイムでの視聴、いいですね。
わたしもこのホームページを訪れ、オパール様やその他のツウな方に負けまいと華の嵐のビデオを見始めたのですが、五十話代後半から色が出なくなり、六十話以降は声も絶え絶えになってしまいました。 今まで数々の名セリフを私の中に刻んでくれたビデオテープも15年近くの時の流れには勝てないようです。みーたんさんは大切に見て下さいね。そして繰り返し華の嵐の世界に陶酔して下さい。 では、ごきげんよう。 追伸:柳子の血をめぐって名セリフが連発します。覚えて楽しんで下さい。 |
No.224 (No.213へのレス) Date: 2003/09/01(Mon) 00:33 Name: みーたん
Subject: Re: そ、それが… |
ごきげんよう、庭の守人さん。 前回、タイマー録画にしていったら、1、2分テープが足りなくて、 最後まで録画できてなかったんです。(涙) ショックです。 くり返し陶酔しようと思っていたのに…。 <:柳子の血をめぐって名セリフが連発します。覚えて楽しんで下さい。 はい。がんばります。 |
No.229 (No.213へのレス) Date: 2003/09/02(Tue) 23:55 Name: みーたん Subject: たきぽん様、ごきげんよう。 |
> いえいえ、どう致しまして。 > また何かあったらお尋ねください(笑) お言葉に甘えて、確認をさせていただきたいのですが、「夏」の峰子と 赤座美代子さんは華族の血を引いておらず、平民の出身なんですよね。 平民出身の赤座さんが峰子を連れてどうして南部男爵と再婚することが できたのでしょうか。当時、世間の風当たりが強かったのではないでしょうか。 |
No.231 (No.213へのレス) Date: 2003/09/03(Wed) 17:29 Name: オパール@管理人
Subject: 夏の嵐〜(ねたばれ) |
ごきげんよう。 庭の守人さんではなくて、ごめんなさい。 > 平民出身の赤座さんが峰子を連れてどうして南部男爵と再婚することが > できたのでしょうか。 うろ覚えだけど、確か赤座さんの前夫(峰子父)と南部男爵が親友だったからだと思います。 > 当時、世間の風当たりが強かったのではないでしょうか。 長塚さん演じる忠彦が赤座さんを見下していましたね、華族でもないくせに・・・みたいな感じで。 でも、オパールはそこで疑問が、継母となった峰子母をそんなに嫌っているのになんで連れ子の峰子には優しいの? 忠彦お兄様。矛盾を感じたオパールでした。 |
No.233 (No.213へのレス) Date: 2003/09/03(Wed) 23:18 Name: みーたん Subject: Re: なるほど、少しわかりました。 |
ごきげんよう。オパール様 なんとなくわかったような…理解力不足で申し訳ありません。 ところで「夏」の話の確認ですが、赤座さんの前夫も南部男爵と 親友とはいえ平民だったんですよね。 それに、お兄様が赤座さんを 見下していたのは私も憶えています。 > でも、オパールはそこで疑問が、継母となった峰子母をそんなに嫌っているのになんで連れ子の峰子には優しいの?忠彦お兄様。矛盾を感じたオパールでした。 やっぱり峰子は華族の令嬢として育ちましたし、お兄様にとって魅力的 な女性だったのだと思います。 峰子を一人の女として意識していたんでしょうね。だから優しかったんじゃないかと思います。 |
No.234 (No.213へのレス) Date: 2003/09/04(Thu) 12:06 Name: たきぽん Mail: takipon@tennis.club.ne.jp Home: http://myweb.to/naked/ Subject: Re: お返事いただき、ありがとうございます。 |
> 平民出身の赤座さんが峰子を連れてどうして南部男爵と再婚することが > できたのでしょうか。当時、世間の風当たりが強かったのではないでしょうか。 前のスレッドでも書きましたが、 赤座さんの父親は永年続いた造り酒屋(だったと思う)の老舗の店主で、 けんかとばくちで1代で潰してしまった人らしいのです。 赤座さんの先夫は学校の教師で、石濱朗とは親友だったみたいで、 先夫が亡くなった時、悲嘆にくれていた赤座さんを励まし、 いつしか恋に落ちてしまったようですね。(*^^*ゞ 当時はかなり身分差の激しい時代で、 男爵家とは言え、華族様でありますので、平民はなかなか 受け入れられなかったでしょうね。 だからのこのこと南部の家に入ってきた赤座さんが許せなかったのでしょう、恐らく。 高木美保さんに対しては、68話か69話で忠彦の回想が流れる所で大体のことがわかるようになっています。 長塚京三さんは石濱さんから 「峰子を男爵令嬢として育てる、平民出身であることは生涯峰子に伝えてはならない」と厳命されます。 長塚さんは石濱さんの言葉を金科玉条として守っていきます。 男と男の約束で。ここらへんはうろ覚えなのですが、長塚さんの台詞で 「峰子が南部の家に来た時はまだ小さくてかわいらしい女の子だった。 それがいつしか美しく成長し、ある時自分にとって永遠とも呼べる 存在になった」 と峰子に打ち明けるシーンがあります。 オパールさんのおっしゃる通り、当初はかわいい女の子ということだったのが、いつしか1人の女として愛するようになり、血は繋がってないが故の苦しみと戦いながらも父の言い付けを守ろうと最後まで努力した、忠彦さんはすごいなと思いますね。 ま、最後にはバレてしまうんですけれどね。 実際、渡辺裕之さんと高木さんが愛しあった時はもちろん、 氏家直弥(辰巳琢也)と婚約した時や、 黒岩猛(石丸謙二郎)がちょっかいを出してきた時に 全力でそれを邪魔しようとしてましたよね。 口に出せない、叶わぬ恋を貫いた男前として描かれていますね。 答になってますか?(苦笑) |
No.235 (No.213へのレス) Date: 2003/09/04(Thu) 12:10 Name: たきぽん Mail:
takipon@tennis.club.ne.jp Home: http://myweb.to/naked/ Subject: 訂正。 |
失礼しました。 氏家くんの時は、しぶしぶ賛成し応援してましたね。 表情はめちゃめちゃ複雑そうでしたけれどね。 ちょうど「華の嵐」での鳥彦さんと同じ位置でしたね。 訂正させていただきます。すんません。。。m(._.)m ゴメン |