掲示板過去ログ
2002.10.4 から 2003.9.9まで

No.8

No.116 Date: 2003/04/17(Thu) 20:42 Name: こずえ
Subject: 華の嵐サイコー><
こんにちは!!はじめまして^^
私17歳で高3の女子高生です〜〜
最初のほうはみてなかったんですが早く学校から帰った日、母が華の嵐を見てたので私もなんとなく見てたらとてもおもしろくていいドラマだと思いました☆
私は学校があるのでビデオをとって見てます(笑)
学校から帰るとすぐに見て今日の疲れを癒します(大げさ?)
でもとっても悔しかったことが先日ありましたTT
金曜日もやってることに気がつかなくて天堂が戦争から帰ってきて龍子の家に入って再会するところを見逃してしまったんですううう〜〜>< とてもショックでした・・・・
一番いいところを見逃してしまってお母さんに八つあたりしたりしてました(笑)
でもそれからはひとつも見逃さずに見てます!!
今日(17日)の華の嵐は琴子さんがいっぱい出てくれてうれしかった★
琴子さんが一番大好きです〜キャラっていうか性格が好き!!
龍子さんも好きですが今は嫌いです(笑)
これからがマタ楽しみです〜レス待ってます^^

No.118  (No.116へのレス) Date: 2003/04/19(Sat) 17:47 Name: オパール@管理人
Subject: ごきげんよう、いらっしゃいませ
ごきげんよう、こずえさん、 はじめまして、いらっしゃいませ。
「華の嵐」ファンの中に高校生の方もいらしたなんて、嬉しいです。
年齢は関係なく夢中になれるドラマですよね。
親子で一緒に見れるのも素敵(*^-^)

> 金曜日もやってることに気がつかなくて天堂が戦争から帰ってきて龍子の家に入って再会するところを見逃してしまったんですううう〜〜><
もし、よければStoryコンテツを見ていただければ筋だけでも。

> 今日(17日)の華の嵐は琴子さんがいっぱい出てくれてうれしかった★
琴子さん、後半部分に入って出番が増えてきましたね。
ヘアスタイルもゆるいウエーブがかかったロングヘアで、素敵ですね。 柳子さんとも対立してきたし。
ますます見逃せませんね。
また、よかったら遊びに来て下さい。



No.113 Date: 2003/04/16(Wed) 00:10 Name: わかな
Subject: ご存知ですか?
ごきげんよう、みなさん。
何とテレビ大阪が、先週の金曜日も「華の嵐」を放映していたんです!
どうやら今週も金曜日まで放映するようです。
つまり、先週から月〜木ではなくて、月〜金になったということ。
嬉しいなったら、嬉しいな♪ とりあえずご報告まで。
もしもご存知でしたら、ごめんなさい、オパールさん。


No.115  (No.113へのレス) Date: 2003/04/17(Thu) 15:32 Name: オパール@管理人
Subject: Re: ご存知ですか?
ごきげんよう。

> 何とテレビ大阪が、先週の金曜日も「華の嵐」を放映していたんです!
> どうやら今週も金曜日まで放映するようです。
> つまり、先週から月〜木ではなくて、月〜金になったということ。

そうだったんですか。
テレビ大阪は今どの辺まで進んでいるんですか?
30分ってあっと言う間に経ってしまいますよね。




No.112 Date: 2003/04/15(Tue) 12:26 Name: 絢子
Subject: 天堂さんと結ばれる?
御機嫌よう!皆様! 柳子さんは天堂さんと結ばれるんでしょうか?
気になります。 2人の今後が気になります。
とても楽しみで観ています。
柳子さんにも幸せが訪れますように・・・・・・


No.114  (No.112へのレス) Date: 2003/04/17(Thu) 15:29 Name: オパール@管理人
Subject: Re: 天堂さんと結ばれる?
ごきげんよう。

> 柳子さんは天堂さんと結ばれるんでしょうか?
それは、見てのお楽しみにして下さいね。
でも、Stroyコンテツとかを読まれるとわかります。
楽しみを奪うと悪いので、これ以上は書けません。(^_^;)



No.110 Date: 2003/04/09(Wed) 22:39 Name: わかな
Subject: お久しぶりです。
ごきげんよう、みなさん。
ヒノキ花粉症がただいまピークなので、なかなか遊びにこれなくてごめんなさい、オパールさん。
掲示板を二つに分けられたのですね。
うーん、書き込みの判断に迷うところですね(苦笑)
「ねたばれ」がネックのような気がします。
ここで質問なのですが、例えば、以前に私が書き込んだ貴久子さんについてのことなどは、「ねたばれ」と判断されるのでしょうか。あるいは「感想」の部類に入るのでしょうか。
なかなか難しいことと推測されますが、できるなら管理人であるオパールさんのご意向に沿いたいと考えておりますので、お答えいただけますか。
ところで、華の嵐のサウンドトラックがあるのなら、私もぜひに欲しいものです!
オープニング曲から、最終回のエンディング曲まで、全てを網羅していたら嬉しいものですね〜♪


No.111  (No.110へのレス) Date: 2003/04/10(Thu) 00:31 Name: オパール@管理人
Subject: わかりにくくてすみません
ごきげんよう、わかなさん。
掲示板ですが、わかりにくてすみません。
二つに分けた目的は、今やっている放送で初めて「華の嵐」をご覧になってる方も結構いらっしゃるので、この掲示板だと内容のねたばれが一目瞭然にわかってしまうので、もう一つツリー型の掲示板を設置いたしました。
この掲示板がツリー形式に表示出来れば、もう一つ作らなくてもよかったんですが(笑)

> ここで質問なのですが、例えば、以前に私が書き込んだ貴久子さんについてのことなどは、「ねたばれ」と判断されるのでしょうか。あるいは「感想」の部類に入るのでしょうか。
以前はあまり深く考えていなかったので、前の書きこみについては気にしないで下さい。
今後の書きこみについては、判断に迷われると思うんですが、書き込みして下さる方の判断にお任せ致します。
なんか無責任なようですが、基本的にこの掲示板では「内容に関するねたばれなし」というアウトラインで、いろいろな方が楽しくお話出来たらと思います。(*^-^)
基本的に書き込みして下さった方の考えを尊重したいと思ってます。
ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願致します。m(_ _)m



No.108 Date: 2003/04/04(Fri) 14:30 Name: ゆみちゃん
Subject: へえ〜っ。  
新しい掲示板を作ったのですね。
散りばめられているのはオパールですかっ!?  
あちらこちらで「華の嵐」の再放送がされて、新しいファンが増えるのは嬉しいことです。
15年も前の作品なんですよねー、考えてみると。
(「おしん」の総集編もよかった:余談)  本当にいい作品には、時代を越えた普遍性があります。  
このドラマも、単なる身分差・男女の愛憎昼メロに終わらず、最後には「人類愛?」のところまで行ってしまったぁ〜!?  
スタートの時点で、いったい誰がこの結末を予想できたでしょうか?


No.109  (No.108へのレス) Date: 2003/04/07(Mon) 17:49 Name: オパール@管理人
Subject: ごきげんよう
ごきげんよう。

>本当にいい作品には、時代を越えた普遍性があります。
確かにそうですね。
何年経っても何回見ても惹きこまれてしまいます。
ところで、「夏の嵐」は再放送されないんですかね〜。



No.106 Date: 2003/04/03(Thu) 21:17 Name: 坂本 健作 Mail: kensakam@lapis.plala.or.jp
Subject: (No Subject)
ごきげんよう オパール様  先日はどうも、また投稿させていただきました。
今日は少し質問と、主役高木美保さんの事について書こうと思います。
「華の嵐」,「夏の嵐」で高木さんがピアノを引くシーンがありますよね、テレビで見ていて、「楽譜も見ないで弾けるなんてすごいな」と思っておりましたが、あれは実際に高木さんが、お弾きになっておられるのでしょうか? 
また、憲兵が天堂さんに、「朝倉柳子は、自分の父親のスパイ容疑を晴らすため、自ら海軍司令部に身を投じた。
彼女は美人だし、英会話も達者だときている、彼女を特務機関に誘え」と言っていましたが、実際にどのぐらいまでなのかおしえてくださいね(笑)
.私も英会話の学習をしています。  
高木美保さんのことについてですが、彼女は自分が女優になったときからこの仕事には向いていないと言うことが分かったと、インターネットで見ましたが、オパール様は、華の嵐を見ていて、あるいは他のドラマを見ていてどう思いますか?
是非ご意見をお聞かせくださいませ。  
それではまたお会いしましょう、ごきげんよう

No.107  (No.106へのレス) Date: 2003/04/04(Fri) 13:02 Name: オパール@管理人
Subject: Re: ごきげんよう
ごきげんよう、坂本さん。

>テレビで見ていて、「楽譜も見ないで弾けるなんてすごいな」と思っておりましたが、あれは実際に高木さんが、お弾きになっておられるのでしょうか? 
ごめんなさい、私にはわかりません。

>また、憲兵が天堂さんに、「朝倉柳子は、自分の父親のスパイ容疑を晴らすため、自ら海軍司令部に身を投じた。彼女は美人だし、英会話も達者だときている、彼女を特務機関に誘え」と言っていましたが、実際にどのぐらいまでなのかおしえてくださいね(笑)
柳子さんが実際に英語を話すシーンはあまり出てきませんね。
天堂さんが話すシーンは何回も出てくるけど。
渡辺裕之さんが語学が得意だからでしょうかね?

>高木美保さんのことについてですが、彼女は自分が女優になったときからこの仕事には向いていないと言うことが分かったと、インターネットで見ましたが、オパール様は、華の嵐を見ていて、あるいは他のドラマを見ていてどう思いますか?
華族のお嬢様役はぴったりだと思います。
他の役ではきつい性格の役をやられたのが、印象強いですね。
大河ドラマ「信長」でも緒方直人さん演じる信長の年上の側室役を演じてました。
結構気が強かった印象がありました。



No.105 Date: 2003/04/03(Thu) 19:18 Name: オパール@管理人
Subject: TV北海道で「華の嵐」始まったようです
ごきげんよう、みなさま。
質疑応答掲示板を設置してから、こちらの掲示板にもあまり書き込みが・・・。
書き込みにくい雰囲気になっちゃったのかなあ?(;^_^A
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、テレビ北海道で「華の嵐」再放送が始まったようですね。
水〜金の放送みたいなので、進み具合は遅め?
オパールの住んでいる関東ではなかなか地上波による再放送ってやってくれないんですよね。
昼ドラの再放送やっているけど、最近のものが多いですね。
それでは、ごきげんよう。




No.103 Date: 2003/03/30(Sun) 00:15 Name: 坂本 健作 Mail: kensakam@lapis.plala.or.jp
Subject: (No Subject)
ごきげんよう オパール様  先日は、どうも。
先週の水曜日に私が是非見たいと思っていたシーンが放送されておりました。
柳子さんと、天堂さんが日比谷クラブにて、お二人だけのお別れパーティーをするところでした。
「華の嵐」のコミック版を現在読んでおりますが、やはりテレビで見るのと本で読むのとでは、情熱的なシーンも胸にジーンときませんね。
テレビで見るほうが格別です。
例えば、柳子さんの「潔くなくたっていい、生きて!、生きてください!天堂様」という台詞です。
戦中、殿方は全て兵役に就く義務があったのですが、これは決して「祖国のために」ではなく、「自分の両親,友人,恋人のために」兵隊になったのです。
人を愛することは非常に大切で、命と同じように尊いものです。
柳子さんの台詞は、愛する人への切ない女心が見事に描かれていると思います。  
また、天堂さんの「いつか、君を抱けるだけの男になったら、君のお父上にはっきりと誇れる人間になれたら、いつまでも愛しつづける。
その時はお前を抱く」と言うところですが、これは彼の男爵への長期にわたる悪行に対する罪意識と男としてのけじめをつけようとする彼の心意気だと思います。
違うかもしれないけど(笑) でも、天堂さんは「人を愛する」大切さをすでに理解できたので、それほど神経質にならなくてもよいのではないか、むしろ「有難う!君とお父上のおかげだ、オレは絶対に死なぬ、必ず君を幸せにする!君は、オレの心さ!」と言うべきではなかったかと思います。
このシーンは最高でした。  
ところで、このドラマのサウンドトラック、VHSがあれば教えてくださいね。  
長くなりましたが本日はこれにて失礼致します。
オパール様またお会い致しましょう ごきげんよう


No.104  (No.103へのレス) Date: 2003/03/30(Sun) 14:27 Name: オパール@管理人
Subject: ごきげんよう
ごきげんよう、また書き込みありがとうございます。

>柳子さんと、天堂さんが日比谷クラブにて、お二人だけのお別れパーティーをするところでした。
あのシーンは私も好きです。なんとなくせつなくて。
でも、どうやって日比谷倶楽部の中に入ったんでしょう。
勝手に中に入っていいの?(^_^;)

>また、天堂さんの「いつか、君を抱けるだけの男になったら、君のお父上にはっきりと誇れる人間になれたら、いつまでも愛しつづける。その時はお前を抱く」と言うところですが、これは彼の男爵への長期にわたる悪行に対する罪意識と男としてのけじめをつけようとする彼の心意気だと思います。
天堂さんのりりしさ、さわやかさが伝わってきます。
戦地へ行く男の人は、自分の明日をもしれないから、下手に期待を持たせる言い方は出来なかったんではないでしょうか?
女性の立場として、そんな男性を見て「潔くなくていい、生きて帰って来て欲しい。」って思っちゃうのは、自然な気持ちですよね。
でも、当時は人前でそういうことを口にすると、非国民扱いされちゃったと思いますが。
人間として男として一回り大きくなった天堂さん。
残された柳子さん。これからの展開も楽しみですね。
それでは、ごきげんよう。



過去ログ 1 2 3 4 5 6 7 9 10 11 12 13 14

Home